home ここのこと 書き物 詩的 徒然なるままにダメSE links
下に行くほど最新
★が新作です

--- 短編 ---

冬の線香花火
陽南乱舞
泡とサカナ
青い小鳥
9割の人
石ころ
ホタル舞うアメの日

--- 中編 ---

ハガネのこころ
恋愛テロリズム

--- 長編 ---

腐敗の証

変革の解シリーズ
変革の解
記憶の楔

感想・叱咤・激励は
↓へどうぞ
メールフォーム

back←|→next

三、異なる者

国境である河を南へしばらくくだっていくと、広大な森が存在する。森の向こうは紫海と呼ばれる海があり、その向こうにはサルウッドの国土が広がっている。もっとも、紫海と呼んでいるのはここからは対岸に位置する故郷-サルウッドの人間だ。
ここに昔から住む人は、死海と呼ぶ。元々は死界だったという説もあるがそれはティアにとってはどうでも良いことだった。ただ、海とその向こうに見える対岸を含めて死界と呼ばれていたという話があまり気分の良いものでなかったのは事実だ。遥か昔とはいえ、自分の故郷が死の世界だと信じられていたといのはさすがに酷い話である。だが、幼いころ聞いた理由は、なんとなく納得せざるを得なかったのも事実だった。
朝、ティアがエフォラとディックに目的地を告げたときの反応は各々の性格というよりは生まれ育った環境を如実に物語っていたように思う。

「森って・・・・シュアとリュアの森ですか?」
すぐにシュアとリュアという名前が出てきたディックは、やはりこの土地で育った人間だ。こころなしか表情に畏怖の念がこもっている。
「シュアとリュア?」
ピンときていないエフォラにディックは非難の視線を向けていた。
「知らないのか?世界を創造された神々だ。」
「シュアは創造を司る男性神、リュアは破壊を司る女性神。この辺りで広く信仰されている二神教の神様の名前。知らなかったとは意外ね。」
二人に言われて、エフォラは少しムッとしたようだった。
「ああ、そう。俺、神とか興味ないから。」
ふてくされたエフォラに、ティアは違和感を感じた。
確かエフォラと初めて会ったのは、ここから国境を越え西に行ったところであって、ここからそう遠くはなかったはずだ。この二神教が信仰されている土地である。たとえエフォラ自身が神や宗教に興味がなかろうと生活の中で聞かないわけがない。
「エフォラってこの辺の出身じゃなかったの?」
「生まれはもっと北だよ。」
面倒くさそうに放たれたエフォラの答えは、ティアにとっては意外だった。この辺りで出会ったのだから、当然この辺りの人間なのだと勝手に思い込んでいたからだ。
「あら、そうだったの・・・・へぇ・・・・」
それはそれで、なんとも釈然としない部分があったが、ティアは特にそれ以上突っ込まないことにした。
「あの、ティアさん・・・・・森に、入るのですか?」
会話が途切れたところで、ディックは不安な面持ちでティアに尋ねた。ディックとしては、エフォラの生まれについてなど、微塵も興味がなかったらしい。
「うーん・・・・そうねぇ・・・」
ティアは少し悩んだ。森は聖域であり、一般の人間が入ることは許されていなかった。異教の徒となるティアも、当然入ることは許されないはずだ。
「それは、森の手前の村で話を聞かないことにはなんとも答えられないわ。」
その村の長が今回の件の依頼主である。
「手前の村というと、聖域の守人の」
「そう、亜麻色の髪の民。神の御声を聴く一族の村よ。」
ディックが困ったように頭を抱えている横で、エフォラは特に興味もなさそうに澄ました顔をしていた。
ティアは、そんなエフォラを見ながら先ほど感じだ疑問を頭の中で反芻した。
10歳そこそこの子どもが、どうして生まれ育った土地から遥か遠い激戦区にいたのだろうか。

三人は馬車で川沿いに南へと向かっていた。特にこれといった会話はない。
ディックは、「自分はそこまで熱心な信者ではない」と言っていたが、それでもやはり聖域に近づくのには抵抗があるようで、終始そわそわしていた。
エフォラは、そんなディックを呆れた様子で見ていた。
ティアは、窓の外の荒涼とした風景を眺めていた。河が流れている。その周辺には短い草が生えている。時には小さな花も咲いている。生き物の気配が非常に希薄だ。動物はもちろん、植物も「ひっそりと」生きている感じがした。何かにおびえているのかもしれない、ティアはなんとなくそんなことを思った。それが、森に住む神なのか、それともまったく別の何かなのか、それはわからなかった。
馬のいななきが聞こえ、自警団の馬車は自分たちの自治区の端で止まった。
「申し訳ありませんが、お送りできるのはここまでです。」
ここから先は、亜麻色の髪の民の領域だ。
「ありがとう。」
ティアは御者に微笑みかけてから馬車を降りた。
続いてエフォラ、ディックも馬車から降りる。
「では、また十日後に参ります。」
そう言い残して、馬車はもと来た道を戻っていった。
「ここからどのくらいあるんだ?」
「んーと、三時間くらい。」
「ふーん」
エフォラはティアの答えを聞きながら周囲を見渡した。
周りには人を感じさせるものは一つもなかった。
道らしいものも特になく、道しるべは国境である河だけだった。この流れに沿って歩けば、目的地に着く。
「じゃあ、今回の件がどういう内容なのかって話でも聞きながら歩くかぁ。」
今回、どういった目的で例の村に向かっているのかは聞かされていなかった。普段は行く前に説明があるにも関わらず、だ。
理由は、いろいろと機密事項が多いため街中では話せないからということらしい。
「そうね、ここなら問題なさそうだし、そろそろ説明しようかしら。」
ティアは小さく息を吐いて、河沿いを歩き始めた。
二人もティアに続いて歩き始めたことを横目で確認し、それから空を仰いだ。
何をどう話すかは、まったく考えていなかった。
そもそも、二人の共有している知識が少なすぎるため、何処まで説明すればいいのかもよくわからない。
二人は、黙ってティアの言葉を待っていた。
(そう気負うこともないか)
別段、うまく説明しなければならないわけでも、気を使う必要のある相手でもない。ティアは、自分の出した結論に一人で小さく頷いて、そして、話し始めた。

「端的に言うとね。出たのよ。」
ティアの短すぎる説明に、二人は一瞬戸惑った。
「・・・・何が?」
「じ、自分はその手の話はちょっと・・・・」
そして、各々の思ったことをそれぞれ口にした。
「ディック、違うのよ。別に幽霊とかそういう類の話じゃないから。」
とりあえず、ディックの誤解を解いておく。
「で、何が出たんだよ。」
エフォラの二度目の問いかけに、ティアは少し考え込んだ。
「うーんとね・・・・怪物というか、化け物というか、そういう得体の知れない生き物?」
言いながら、ティアは首をかしげた。
「質問を質問で返すなよ・・・・。知ってるのお前だけなんだから」
「そんなこと言われたって、私も見たことあるわけじゃないもの。仕方ないじゃない。でね、それが森に出るのよ。」
「ふーん。で?」
エフォラにとっては野犬や、狼が出るのと大差なかった。どうせ、何かの動物を見間違えただけだろうと思ったからだ。事実そういうことは良くある。
ディックは、不安そうに黙って聞いていた。
「最初は別に悪さもしないから放って置いたんですって。本当は神聖な森だから、そういう得体の知れない生き物はいて欲しくないんだけど、でも何の被害もないし」
ティアは、のんびりと河の流れを眺めながら話していた。
「被害が出たわけだ。」
エフォラの答えに頷いて、ティアは話を続けた。
「致命傷ではないけど結構ひどい怪我だったらしいわ。それも祭祀長の娘だから大騒ぎよ。慌てて、こっちに連絡が来たってわけ」
ティアは、二人の方には顔を向けずに話していた。ふうん、と言ってエフォラはディックの様子をうかがっていた。ディックは神妙な面持ちで、熱心に話を聴いていたようだった。しきりに頷いているが、一体なにに頷いているのかはいまいち良く分からない。
「でも、わざわざお前が出てくることはなかったろ。いつもみたいに、特殊派遣員だけにやらせときゃ済むんだし。」
ティアはメリエーズ教の最高神官であると同時に、サルウッドの国の要でもある。政治上重要な物事の決定権などももっている人物であるため、国を長期間はなれるというのはそれだけで大事だ。
「祭祀長と娘さんとは昔の知り合いなもんだから、挨拶もかねて。かな?あと、特殊派遣員は、あんたみたいにどんな神も信じない人多いから、人の信仰心を土足で踏みにじったりするのよね。」
「あーはいはい、そうですかー。申し訳の次第もございませんー。」
「あと、監督者としてエフォラの働きぶりもちゃんと見ておかないとね」
一人納得して頷いたティアは、やはりこちらを向こうとはしなかった。
ディックはやはり神妙な面持ちで頷いていた。
「いつからお前が俺の監督者になったんだよ。俺はお前直属の部下じゃないってことを忘れてるんじゃないだろうな?」
「あら、今回はちゃんと部隊長に頼んで責任者と管理者を私にしてもらったわよ。」
ティアの台詞にエフォラは噴き出した。
「はぁ?!どういうことだよっ!」
「この間の件でね、エフォラ怪我しちゃったでしょ?それで部隊長に怒られちゃってねー。今度からちゃんと私管理責任で書類出してから使ってくれって言われちゃったのよ。」
エフォラは舌打ちをした。
「あの野郎、俺を売りやがったな・・・」
ティアはここで初めて振り返った。
「やーねー。人買いみたいに言わないでよ。」
少し拗ねたように口を尖らせている表情は、いつもより幾分幼く見えた。
エフォラは目を細めて、再び前を向いたティアの後姿を見つめた。
「なあ、ティア。」
「何?」
どうということのないこの返答にさえ、エフォラは嫌なものを感じていた。
いつもの鬱陶しいとか、ムカツクとか、そういう類の感情ではない。
「お前、嘘ついてないか?」
違和感だと思う。あまりはっきりとはわからないが、エフォラは違和感を感じていた。ティアがいつもと違うような気がする。
さして、彼女のことを詳しく知ろうと思ったこともなければ、特に事細かに知っているわけではない。四六時中一緒にいるわけでもない。ただ、この7年間の付き合いの中で培ってきた彼女の印象と、どうにも噛み合わない部分があるような気がしてならないのだ。
「え?ちゃんと書類書いてサインもしたわよ。」
「その話はもういいよ。」
「じゃあ何の話よ?」
「・・・・あ、と・・・何って訳じゃなくて・・・」
エフォラは言葉に詰まった。自分でも、この違和感の正体が何なのかはよく分からない。
「なんか・・・その。誤魔化されてるっていうか・・・」
「何?」
言葉を見つけられないエフォラに、ティアは振り向かないままだった。
「こっち来てから、お前変だよ。」
なんとか放った言葉を聞いて、ティアは「えー?」と言って笑った。
「そんなことないわよ。ねーディック。」
「え?あ、はい!」
急に話を振られて、ディックは目を丸くしていた。エフォラは、この男は何の話だったかも分からなかったのではないかと思ったが、ディックが意外と話を聞いていたことを、すぐに思い知らされることになった。
「ティアさんが、嘘なんてつく訳がないだろ。ティアさんは神にお仕えする清い心の御方なんだぞ!」
話し出したディックは止まらなかった。エフォラに対して言いたいことが溜まっていたらしい。
(このバカいいように使われやがって・・・)
エフォラは胸のうちで毒づいて、ディックをにらみつけた。
ディックはエフォラに睨まれていることなど露ほども気にせず話し続けていた。
「だいたいエフォラ。お前は目上の方に対する言葉遣いがなってないんだ。まして、最高神官であらせられるお方にあのような物言いは・・・」
ディックの説教はとどまるところを知らなかった。
「おいおい。そういうお前こそ目上の方に対する言葉遣いがなってないんじゃねぇか?」
エフォラはディックを鼻で笑った。こんな問答はどうでもいいので早く終わらせたかったが、どうにも納得できなかったため、つい反論してしまった。
「なんだと?!」
ディックも食って掛かる。
「俺は17。お前は16。俺のほうが、年齢は一個上なんだよ。」
「何をふざけたこと、を…………え?」
勢いで吐き出しかけた言葉は途中で小さくなり、ディックはキョトンとしていた。
エフォラは勝ち誇った笑みを浮かべた。
「え?」
もう一度同じ疑問符を浮かべ、ディックは立ち止まってエフォラを頭の先から足の先までまじまじと眺めた。
「ええ?」
さらに疑問符を浮かべ、加えて怪訝な顔をする。
なんとなく、次の展開を感じ取ったエフォラの表情は勝者の笑みから不機嫌な顔へと変化していた。
「・・・・・・・・」
言葉なく、自分の中で今の内容を整理をしてからディックは一つの結論にたどり着いた。
ビシッと人差し指を突きつけて、真顔でエフォラを睨みつける。
「嘘をつくなっ!この期におよんでそんな嘘をついて、男として恥ずかしくないのか!!!」
「殺スぞテメェ」
完全に予想通りの展開に、エフォラは頬を引きつらせて拳をバキボキと鳴らしていた。
「自分はそのような脅しには屈せぬぞ。くだらぬ嘘をつくのは心が弱い証拠。その性根、叩きなおしてくれる!」
ディックの説教は延々と続いた。
最初は反論を試みたエフォラだったが、だんだん面倒になってきてしばらく経つと、しゃべっているのはディックだけになっていた。

ティアは、目的の村につくまで一言も口を開かなかった。



back←|→next

このサイトに掲載されている文章の著作権はあきとにありますので無断転載禁止です。
誰もしないとは思いますが一応・・・ね。