home ここのこと 書き物 詩的 徒然なるままにダメSE links
下に行くほど最新
★が新作です

--- 短編 ---

冬の線香花火
陽南乱舞
泡とサカナ
青い小鳥
9割の人
石ころ
ホタル舞うアメの日

--- 中編 ---

ハガネのこころ
恋愛テロリズム

--- 長編 ---

腐敗の証

変革の解シリーズ
変革の解
記憶の楔

感想・叱咤・激励は
↓へどうぞ
メールフォーム

back←|→next

六、語る者

朝食は、昨日通された部屋とは別の部屋に用意されていた。
昨日通された部屋よりは広く、中央に円卓が置かれている。おそらく、普段は会議などで使っているのだろう。三人で使うには少し気が引ける広さだ。
察するに、昨日の部屋は祭祀長の部屋なのだろう。
エフォラは、用意された三人分の朝食を見てあることに気づいた。
保存食らしいものが妙に多く使われている気がする。
「あの・・・」
エフォラが口を開くと何か言う前に、マナが笑顔ですぐに答えた。
「私と父は、先に済ませましたので、三人でごゆっくりお召し上がりください。」
「あ、いえ。そうではなく・・・」
エフォラが続きを聞こうか少し迷っていると、ティアがマナとエフォラの間に割って入った。
「あーっ!ダメよエフォラ!こんなところでナンパしちゃ。」
「だっ・・・・・・・」
ティアが唐突に、とんでもないことを言ったので、エフォラは危うくいつのも調子で「誰がんなことするか!」と言いそうになった。
ティアは、エフォラの頭を引き寄せて、マナに聞こえないように耳元で低くささやいた。
「気遣わせるようなこと言わないの。」
それを聞いてエフォラは理解した。
エフォラが思ったことはどうやら正解で、それを言うとマナに気を遣わせることになるから黙っていろということらしい。
「は、はい。申し訳ありません。」
エフォラはしぶしぶ、ティアの話に乗った。ディックがごちゃごちゃ言い出すのではないかと見てみると、ディックは真剣な面持ちで朝食を眺めていた。
エフォラは一瞬嫌な予感がした。
ディックがマナの方を向く。
「村の食料は足りていますか?」
そして的中した。
エフォラがまさに言おうとしていた、その言葉を、ディックが言ってしまったのだ。
「ディック!!」
「このバカ!!」
ティアとエフォラの声が重なる。
「え?」
「あ!」
言った当の本人は何故二人が怒っているのか理解していないようだが、マナは理解したらしかった。
「確かに、森にしばらく入っていないので新鮮な食べ物はありませんが、保存食はいつもある程度蓄えてあるので、もうしばらくは大丈夫ですよ。」
マナが、少し困ったように笑いながらディックの問いに答えた。
そして、ティアとエフォラにも同じように少し困ったような笑顔で答えた。
「ティアも、エフォラさんも、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。」
「あ…はい。」
どちらともなく、そう言ってなんとなく気まずい感じになったのだが、ディックは特に気にした様子もなく一人で何か納得してしていた。
「そうですか。しかし、早く森に入れるようにならないと困りますよね?できるだけ早く安心して森に入れるようになるよう全力を尽くしますのでご安心ください。」
最後はそう言ってマナに微笑みかけた。
マナはディックの言葉を受けてから、少しの間目を瞬いこの元気な青年の顔を見ていた。
それから、静かに頭を下げた。
「ありがとうございます。よろしくお願いいたします。」
二人のやり取りを見て、ティアがエフォラに小声で尋ねる。
「いつのまに仲良くなったの??」
「知るかよ。」
おそらく今朝だろうとは思いながら、エフォラは冷たく吐き捨てた。
「どうぞ、お召し上がりください。」
マナに促され、ティアとエフォラは少し気まずい空気のまま、その会話は終了した。
三人が食事を始めると、マナは一礼して部屋を後にした。
「それで、どうするんだ?」
マナが去ると、エフォラが口を開いた。
「ん?なにが?」
ティアが聞き返すと、エフォラは眉を寄せてため息をついた。
「何が?じゃねーよ。仕事だろ、仕事。村の人に話し聞くなりなんなりするんだろ?」
エフォラが少しイラッとしたことなど気にせずに、ティアはのんびり答える。
「あー…うん。そうなんだけどね……」
「なんだよ?なんか問題でもあるのか?」
ティアが何をどう伝えるか思案している間、エフォラは少し待たされながらイライラを募らせていた。ティアは、どうも今回の仕事の話になると言葉が詰まるらしい。
「まあ、わかってるとは思うんだけど…」
「何が?」
少しずつエフォラの語気が強くなる。
ティアが少しムッとしたのが見えた。
「何をイライラしてるんだ?そんな攻めるような言い方しなくてもいいだろう。」
ディックが口を挟んだ。瞬間、ティアの表情が明るくなる。そして、両手を胸の前で合わせてディックの方を向いた。
「そうよね!私もそう思ってたの!!」
それから、エフォラに向き直る。
「なんでそんなにイライラしてるの?」
子どもをなだめる様な言い方と、ディックとティアのやりとりにエフォラは頬を引きつらせた。
「何もねぇよ。話進めろよ。」
「でも怒ってるじゃない。」
「いいから、進めろ。進めてくれ。」
なんだか余計にイライラしながら、エフォラは話を進めようとした。
「でも」
次にティアが口を開いて何か言おうとしたのにかぶせて、エフォラは机を叩いた。
「こうやって話が進まないのにイライラしてんだよッ」
声量は抑えているが、ティアを思いっきり睨み付ける。
「これで満足か?」
エフォラの様子にティアは体を少し後ろに引いて、ゆっくり頷いた。
「はい…進めます。」
ティアは深く息を吸って吐いて、それから話し始めた。
「昨日の様子とかから想像はつくと思うけど、この村の人は外の人とは話したがらないの。」
エフォラは頷いたが、ディックは首をかしげていた。それは放っておいてティアは続ける。
「なので、村で聞き込みはできません。」
再び、黙ってエフォラが頷いた。ディックは「ふーん」という顔をしていた。「こういう性格だから、マナと知らないうちに仲良くなれたんだろう」などとティアは思いながらエフォラの視線に押されて話続けた。
「というわけで、話はマナから聞きます。マナは森の管理もしてるから、森で何かあった事は全部マナに報告されてるはずだし。」
「なるほどな。まあ、その方がこっちも手間がかからないしいいか。で?」
「あとは、話を聞いてからでないとなんとも…」
ティアの話はこれだけらしかった。
待っても次の言葉が出てこないようなので、エフォラは一つ息を吐いてから口を開いた。
「何かの動物を見間違えた可能性は?」
「ないわ。この森には人間より大きな生き物は住んでいないもの。」
エフォラには、どうも化け物というのがしっくりこなかったが、そこは追求せずに最後の質問をぶつける。
「もし仮に、化け物だったとして、だ。どういう処置をするつもりなんだ?」
「殺すしかないと思う。」
ティアは間を置かずに答えた。
さっきまでの淀んだ話しぶりからは想像できないほど、はっきりと即座に答えたことにエフォラは違和感を感じずにはいられなかった。 同時に、その選択肢が一番始めに出てくるものだろうかと疑問に思った。
ティアはエフォラの方は向かずに机の上の食べかけの食事を見ていた。
その表情に、やけにしっかりとした決意が見えたのが、エフォラの心にひっかかった。
「どこか遠くへ追いやるのではいけないのですか?」
ディックがふと疑問に思い聞いてきた。
「野生動物なら、それも考えるんだけど、得体の知れない化け物だとそういう訳にもいかないと思うの。」
ティアが答える。最初から質問を予期して答えを用意していたようにすんなりと話す。
「追い払った先で、結局また人を襲うようなことがあってはいけないし。」
「ああ、確かにそうですね…」
ディックはティアの答えに素直に納得したようだった。
「仮定で話してもしかたないか…マナさんに話聞いて、実際にお目にかかってみなきゃな。」
釈然としない部分はあったが、エフォラはそう言って食事を再開した。
「うん。結局そういうことなのよ。」
ティアも食事を再開する。
「これ、結構おいしいですよ。」
口をもぐもぐしながら、そんなことを言っているディックを横目で見ながら、エフォラはディックの存在に少し感謝していた。
イライラさせられることもあるが、この空気の読めないところが逆にピリピリした空気を和らげることもあるようだ。

ディックが最初に食事を終え、エフォラとティアも食事を終えた頃、戸を叩く音がした。
「どうぞ」
ティアの声を聞いて、マナがそっと戸を開けて部屋に入ってきた。
「食器を片付けますね。話はそれからでよろしいですか?」
「はい。」
ティアが答えて、マナは食器をまとめて部屋を去った。
「この広い家のこと全部マナさんがやってるのか?」
エフォラが少し不思議に思いティアに尋ねる。思い返してみても、この家で祭祀長とマナ以外の人間に会った記憶がない。
「マナのお母さんがいたときは家政婦さんみたいな人もいたらしいけど…亡くなってから人に頼むのやめたみたい。大変なときは村の若い人に手伝ってもらったりはしてるって言ってたけど…」
「ふーん…大変だな。」
本人に言ったら、もう何年もしているか慣れているとでも言うのだろうか。エフォラはなんとなくそんなことを考えていた。
「手伝いに行きましょうか?」
言ってディックが立ち上がる。
「いいから、お前は座ってろ。」
「勝手がわからない人がいると逆に迷惑だと思うわよ。」
エフォラとティアから言われて、ディックは少し残念そうに座った。どうもじっとしているのが性に合わないらしい。
そうこうしている間に、マナが戻ってきた。
ディックが何か寂しそうにしているので、マナは首をかしげてディックに声をかけた。
「どうかされましたか?」
「いえ、何もありません。」
少し気になったが、マナはそれ以上追及しなかった。
「何から話しましょうか?」
「村の人から聞いた話と、マナ自身が見たことから聞いてもいい?」
ティアの言葉に頷いて、マナは話し始めた。
「最初は、森に大きな灰色のサルのようなものがいるという話でした…」
始めは村人が来たのを察して逃げようとしたのか、遠ざかっていく姿が目撃されていた。
それが段々、地面に座りこんで、じっとこちらを見つめるようになったが、ある一定の距離以上には近づくことはなかったらしい。
たびたび見かけるうちに、よく見ると手足の先が太くなっていて大きな爪のようなものがついていることがわかった。少し青っぽい長い髪のようなものが生えていて、目は大きくあごが細い。
見た目が奇妙で恐ろしいので、村人側もあまり近づこうとはしなかったが、特に何もしてくる様子がないので見かけてもあまり気にせず作業するようになっていた。
その頃には、だいたい見かける場所は決まっていたのだが、マナはずっと遭遇したことはなかった。
村人達は「あれは何もしてこないから大丈夫だ」と言っていた。
誰かが、腕に輪のようなものをつけているのを見たと言ったので、誰か物好きが買っていた動物なのかもしれないという話になっていた。
マナが、それと出会うまでは…
「そんな動物聞いたことないな。」
エフォラがつぶやいた。
「私が見たときは、突然だったのでどんな姿だったのかあまり覚えていませんが、おおむね他の方が言っていたような感じだったと思います。」
「マナがそれと会ったのも他の人が見たって言ってた場所?」
ティアの質問にマナは少し考えてから答えた。
「いえ…そこよりは少し森の奥の方でした。普通の村人は、あそこまで森の奥には入ってはいけないことになっていますから。」
「森の奥には何かあるんですか?」
続いたエフォラの問いに、マナは目を伏せた。
「神々を祭る塔です。はるか昔に、我々の祖先が造ったもので、通常踏み入ることは許されません。」
マナの答えに、エフォラは思った疑問をそのまま口にした。
「何か特別な用があって、その場所には行かれたのですか?」
「祭祀長の一族の女は、七年に一度塔で祈りをささげ神託を預かります。」
「そうですか。」
なるほど、宗教的な儀式のときにしか立ち入らない場所なわけか。とエフォラは納得した。
「…だから、あれは神の遣いで、神が怒っているのだと言う人もいます。森の拡大は止まりましたが、人々は不安がっています。」
「拡大…」
ディックがポツリと繰り返した。やはり森が広がっていたという事実がショックだったらしい。
「マナが見たときはどうだったの?」
ティアが話を促した。
「はい。私が塔に入ろうとしたときに、ちょうど中から出てきて、目が合った次の瞬間には…」
そこまで言って、マナは右目を押さえた。
「ありがとう。嫌なこと思い出させてごめんなさい。」
ティアが言うと、マナは首を横に振った。
「いいの。大丈夫。」
「あまり無理はしないでくださいね。さぞ恐ろしかったでしょう。」
ディックが気遣って、そう言った。
マナはまた首を横に振った。
「いえ…それが、不思議と怖くはなかったんです。突然だったからかもしれませんが…なんだろう、こんなこと言うと変に思われると思うんですが…」
三人はマナの言葉を待った。
「なにか悲しいような…」
ティアがピクリとしたのをエフォラは見逃さなかった。
「ごめんなさい!変ですよね?私も変だと思うんです。多分、気が動転していただけだと思います。忘れてください!」
マナは先ほどの発言を取り消そうと慌てて早口に言った。
「村の人がよく見かけた場所と塔の場所を説明しますね。森には私も一緒に入りますけど、一応。」
マナはそう言って地図を広げた。
「村の人がよく見かけたのはこの辺りです。」
地図には、村から入る森の入り口と塔の絵、その周辺に道とメモが描かれていた。
マナが指したのは森の入り口と塔のちょうど真ん中辺りだった。
「塔はこれです。」
と、続けて塔の絵を指す。
「塔までだと、森に慣れていない人の足では二時間以上かかりますので、いろいろと準備が必要です。」
マナの話を聞いて、ティアがエフォラに話を振った。
「とりあえず、村人がよく見かけたって場所までいってみる?」
「そうだな、森の様子も把握しとかないといけないし、ちょっと準備して行ってみるか。」
「準備にはどのくらいかかる?」
「んー…二十分くらい。」
「ディックは?」
「五分で準備できます。」
エフォラとディックが頷いたのを確認して、ティアはマナに向き直った。
「マナはどのくらいかかる?」
「十分くらいあれば大丈夫。」
「じゃあ、二十分後に玄関でいい?」
「ええ。」
マナの返答に、ティアも頷いてそれぞれが動き出した。


back←|→next

このサイトに掲載されている文章の著作権はあきとにありますので無断転載禁止です。
誰もしないとは思いますが一応・・・ね。